web拍手レス兼更新日記
12月30日 | ||
---|---|---|
![]() 載せる絵が無いので、ゲーム作成画面でも載せてみます。 ゲーム、一応最後までできました! 同窓で表示 別窓で表示 大雑把にテストプレイしただけなので、まだ細かいミスがあるかもしれません。 バグ、アドバイスや要望などありましたら是非是非教えてください。 できれば今年中に直して、元旦に完成品を攻略データ付きでアップしたいと思います。 修正点があった場合、完成したゲームにはセーブデータ引き継げません。 あと、前回のセーブデータも今回には引き継げません。 ステータス表示部分やYes/Noのボタンの配色が悪いですが、いいものが浮かびません。 まあ、それは完成後も画像データ差し替えるだけでいくらでも変更がきくので、先にミス修正をやってしまいたいです。 |
◆
12月24日 | ||
---|---|---|
![]() ゲーム、2つ目のマップまでいきました。 また言いますが完成したゲームにはセーブデータ引き継げません。 あと、前回のセーブデータも今回には引き継げません。 難易度は多分これくらいで丁度良いと思います。 どうしてもマップ構造やアイテムの位置全部把握している状態でのテストプレイになってしまいますが、レベルアップ1回だけ+お弁当使わずにクリアできました。 ですからマップやアイテムの位置を把握していなくても結構楽にクリアできると思います。 どうしてもゲームオーバーになってしまう場合は、1つ目のマップでしっかりアイテムや経験値を稼げば問題無し。 逆に難易度が低すぎると感じた場合は1つ目のマップで戦闘やアイテムをなるべく避けて突き進めば、2つ目以降のマップはそこそこの難易度で楽しめます。 バグ、アドバイスや要望などありましたら是非是非教えてください。 ちなみに2つ目のマップで、モンスターが道をふさいで、彼らを倒さないと通れないように見えるところでも実は通れる場合があるのは仕様です。 通れないようにすることも可能ですが、実は通れるって面白いよねということで。 それと1つ目のマップでモンスターと戦った際、あまりの激戦に蝶の彫像が破損することがあるのも仕様です。その現象を起こすには条件があるので、ほとんど起きないと思いますが。 |
◆
12月15日 | ||
---|---|---|
![]() あむちの「りーまー!」な変顔がツボでした。 あと、まさかのなでしこ様ご光臨。 |
◆
12月12日 | ||
---|---|---|
ゲーム、マップ1つできました。途中までですが公開してみます。 これで遊んでセーブしても、完成したゲームにはセーブデータ引き継げません。 注意。完成版にはセーブデータ引き継げません。大事なことなので2度(ry バグなどありましたら教えてやってください。拍手でもメールでも掲示板でも。 あと、キャラの口調がつかめなくてセリフ決めに悪戦苦闘しています。 セリフを読んで違和感を感じたらアドバイスいただけると嬉しいです。 他にもアドバイスや要望などありましたら是非是非教えてください。 ゲーム画面サンプル(イベント中) ![]() このあたりまではアニメのストーリーをなぞることと、操作方法の簡単な説明がメインです。 現時点で遊べるマップは、アニメでいう「地下に広がる迷宮」にあたります。 最短経路でサクっとクリアしても次のマップで困らないし、しっかり経験値を稼げば以降は比較的楽に進める、難易度調整用マップという感じの扱いにする予定です。 そのため、回復アイテムは過剰に配置してあります。もう少し増やしてもいいかな。 未実装ですが、今後モンスターは倒した後マップを切り替えると復活するようにします。 でないと回復アイテム過剰配置も意味が無いし、難易度調整用マップとしても上手く機能しないので; |
◆